Home > 医学生・研修医向け情報 > 初期研修案内 > 研修プログラム > 2012年度 臨床研修プログラム > 必修科研修(オリエンテーション・研修スケジュール)
2011.4.28 京都民医連中央病院臨床研修部
1. オリエンテーション
【一般目標】
【研修方略】
2. 研修スケジュール
1年目 年間スケジュール 4月~9月(予定)
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟受持 患者数 |
1-2 | 2-4 | 4-6 | 6- | ||
救急外来 | 救急外来 2nd call |
救急外来 1st call 当直 2nd call |
当直 1st call |
|||
オリエンテーション 救急車同乗研修 |
外部講師によるレクチャーと症例検討 | 外部講師によるレクチャーと症例検討 | ||||
評価 | 模擬患者(SP)による医療面接 | 3ヶ月総括 | 半年総括 |
1年目 年間スケジュール 10月~3月(予定)
10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟受持 患者数 |
||||||
救急外来 | ||||||
他職種体験 | 研修修了式 | |||||
評価 | ACLS | コミュニケーションOSCE | 全職種参加型症例検討 9ヶ月総括 |
ACLS | OSCE | 全職種参加型症例検討 1年総括 |
週間スケジュール (あくまで1例、研修医により内容は相違)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 研修医回診 | 病棟 | 病棟 | 研修医回診 | 救急外来 | 腹部エコー研修 |
午後 | 病棟 | 心電図 学習会 研修医会議 |
病棟 | 医局会議 | 内科Cf | |
夕 | 当直 | 病棟Cf |
3. 研修の獲得目標
(1). 診療技能における目標
【一般目標(GIO)】
地域第一線医療機関での診療に必要な診療技能を有し、頻度の高い疾患・病態に対する標準的な診療を行える。
(2). 医療活動における姿勢についての目標
【一般目標(GIO)】
狭義の診療技能のみならず、科学性・社会性・民主性・ヒューマニズム等の各側面において、職業人・医療人として総合的に研鑽する姿勢をもつ。