Home > 医学生・研修医向け情報 > 初期研修案内 > 各種OSCEの取り組み > 京都OSCE
年度の終わりの時期に、1年目研修医全員対象に、研修の到達評価の1つとして行っています。
昨年度は2008年3月1日に行っています。京都民医連中央病院SP研究会のご協力を得て、6名の研修医用に6つのブースを使用して外来初診患者診察の3つのシナリオで行いました。シナリオごとに前半で医療面接、的を絞った身体診察または患者様への説明、後半で症例提示、鑑別診断、必要な検査、治療方針などを口頭で行います。
評価者、SPの方からその都度フィードバックを行い、全体でまとめを行います。
感想では、現時点で出来ること、出来ない事が分かって良かった、更に教育的なフィードバックを行う必要を感じた、頼もしい研修医の先生に出会えてSPとしてもっと深くシナリオを理解しなければならないと思った等、今後への改善点も含めた意見が出されています。