Home > 看護部のページ > 助産師ガイド > 妊娠期

ここから本文です

看護部のページ

助産師ガイド

助産師ガイド 妊娠期 分娩期 産褥期 退院後 研修と福利

助産師ガイド - 妊娠期

心も体も健康に。生まれてくる赤ちゃんへの安心サポートを

ひとりひとりに最高のお産を

ひとりひとりに最高のお産を

 

助産師外来

妊娠期からの関わりで妊産婦の信頼と安心が深まり、より自然で健全なお産への基礎ができます。ハイリスク妊婦には早期より病棟助産師が担当し、安心して妊娠期を送れるよう努めています。

両親学級

妊娠中の過ごし方、赤ちゃんを迎える準備、お産、産褥の流れを説明し、イメージをつかんでいただきます。また、父親になる準備も始めます。参加型の会で妊産婦さん同志の交流の場にもなっています。

両親学級プログラム

Ⅰ課 : 妊娠中の栄養、交流会

Ⅱ課 : 母乳栄養と乳房ケア

Ⅲ課 : 出産から産後の生活、病棟見学

Ⅳ課 : ベビーマッサージ(産後2ヶ月)

先輩からひとこと

先輩からひとこと

助産師だからこそできる仕事。

お産は健康な営み、妊産婦は日常生活の一切を抱えて来院してきます。助産師は、医師が疾病を見る目と同じ目でお産をみるのではなく、妊産婦さんをまるごと支えるアプローチが求められます。ここは助産師としての職能をフルに発揮できるとてもやりがいのある職場。自信と責任がもとめられます。

 

 


助産師ガイド 妊娠期 分娩期 産褥期 退院後 研修と福利