パワーポイント登録
発表者の皆様 演題登録ありがとうございます。今回は例年に比して多く100演題の登録がありました。実りある研究会になりますようご協力をお願い致します。
分科会の進め方
- 一般演題発表の分科会は6会場で同時に行い、発表時間6分、討論3分とします。
- 演題のスライドショー(パソコン操作)は発表者ご自身で行っていただきます。
- 一般演題の発表者とテーマの一覧、分科会ごとの発表順一覧は確定次第、ホームページに掲載します。また「プログラム・抄録集」に収載し、各参加者(発表者)に事前にお届けします。
スライド(パワーポイント)作成
- 発表に使用するスライドは、マイクロソフト社のパワーポイントとします。会場で使用するソートパソコンに同社の2010年バージョンを準備しますので、2010バージョンおよびそれ以下のバージョンで作成して下さい。
- 事前に登録いただき、当日発表会場のパソコンのデスクトップに貼り付けをしておきます。
登録(送付方法)
- 電子メールで添付ファイルとして事務局に送って下さい。
- 通常の電子メール以外に、容量の大きいデータを送信できる(無料で使用できる)「データ便」があります。
例えば http://www.datadeliver.net/ をご参照下さい。
- パワーポイントファイルに必ず、県連と発表者氏名を入れて下さい。
- 上記での送信が不可の場合、CDなどに入れて送付願います。
- 登録期日 11月13日(日)までとします。
第36回全日本民医連呼吸器疾患研究会 実行委員会 |
実行委員長 |
石橋修(京都民医連第二中央病院・副院長) |
事務局長 |
田中正(京都民医連中央病院・医局事務課) |
事務局 |
京都民医連中央病院・医局事務課
〒604-8453 京都市中京区西ノ京春日町 16-1
電話 : 075-822-2777 ファクス : 075-812-5323
E-Mail : kmchikyk@zeus.eonet.ne.jp |